導入までの流れ
導入までの流れ
ヒアリング・サービス説明(10min)
お客様の課題のヒアリング、サービスの活用事例のご説明をお電話又はオンライン商談(ZOOM、meet、MSTeamsなど)にて実施いたします。
調査したい商品登録フォーマット作成
弊社からプライスサーチ for ブランドへ商品を登録するためのフォーマット(Excel)を送付いたしますので、調査したい商品データをご返送頂きます。
管理されている商品管理データの抽出が難しい場合、最適な方法をご案内いたしますので、ご相談ください。
無料体験アカウントの発行、レクチャー日程調整
サービスへの商品登録、体験アカウントの準備(希望がなければ1-3日以内)が終わりましたら、サービスへログインするためのURLとID、パスワードをメールでご案内いたします。
ヒアリング時と同様に電話又はオンライン商談(ZOOM、meet、MSTeamsなど)にて、利用方法のご説明日程を調整させて頂きます。
サービス利用方法のレクチャー&体験プランのご案内(30min)
オンライン商談の場合、画面を共有しながら利用方法のご説明や体験中に得られるデータ、活用事例のご説明をさせて頂きます。
初回の商品登録まで弊社で実施致しますので、お客様に作業頂くことなく、データをご確認いただくことができます。
無料体験プログラム例
1)体験1週目
これまで手作業等で行っていた価格情報がサービス画面上で把握することができます。
ポイント、送料、配送速度といった取得が難しいデータをご確認頂けます。
取得したデータは、必要な項目だけに設定して帳票として出力(Excel、CSV、TSV)頂けます。
2)体験2週目から終了まで
継続的に商品データの精度に問題ないかチェック頂きます。
商品の追加登録や入れ替えを行う場合、正確なデータが取得できているかのサポート致します。
既に取得したデータの活用をしている場合、適切な運用方法のサポートをさせて頂きます。
Q&A、サポート(10min)
無料体験プログラム中のサービスの利用方法、データの参照方法、ご活用事例のアドバイスなど、お時間許す限りサポートさせて頂きます。
(サポート時間:平日 10:00-17:00まで、休祝日は除く)
正式なお見積・申込み方法のご案内
引き続きご利用の場合、正式版のお申込を行っていただきます。
無料体験時のご利用状況あ最適な運用方法に合わせて、正式なお見積もりを致します。
デモアカウントのデータは「導入後もそのままご利用頂けます」
